八戸の朝 2010→2011 どうも! 八戸観光ナビゲーターです 今回は八戸の朝を2010年と2011年に分けてご紹介しますよ! まずは2010年! 12月10日~25日の期間中に行われた「八戸まちぐる」に参加してきました! 八戸まちぐるとは、地元の… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月07日 続きを読むread more
寒~い季節 やっぱり鍋でしょ!! みなさんこんにちはッ八戸ナビです 12月これからクリスマス・お正月と楽し~いイベントが待っています。 寒さに負けず、残り少ない2010年を乗り切りましょ~… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月14日 続きを読むread more
ロマンチック☆八戸 こんにちは八戸観光ナビです 毎日寒い日が続いています 12月の八戸はといいますと・・・ 最高気温10℃前後、最低気温4℃前後 寒くて、コートとマフラーが手放せません{%exclamation×2do… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月03日 続きを読むread more
おんでやぁんせ! ○○に!! どうも、八戸観光ナビゲーターです さてさて、実は今日からイトーヨーカドー大宮店で、<東北新幹線全線開業直前キャンペーン~八戸におんでやぁんせ~>の一環である、 「青森県八戸市フェア」が28日(日)まで開催されます また、大宮駅構内にあるエキュート大宮では … トラックバック:0 コメント:2 2010年11月23日 続きを読むread more
八戸朝市ごはん 八戸ナビです 今回は八戸にある8つの朝市のうち2つをピックアップしてご紹介します {%魚doco… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月11日 続きを読むread more
乗ってみよう~!!『はやぶさⅡ』 こんにちは 八戸観光ナビです 早いものでもう11月ですね 今年もあとわずかです。 日中の冷え込みが厳しくなってきました。 みなさん、風邪をひかないよう寒さ対策は万全に 今回は、八戸港観光遊覧船 『はやぶさⅡ』をご紹介します。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月02日 続きを読むread more
秋のはちのへの見所は‥‥ どうも!八戸観光ナビゲーターです! 最近は秋も段々と深まってきましたね そこで、最初は八戸の一大観光地、国名勝・種差海岸に咲く花の一つ「ハマギク」についてご紹介します! ハマギクは種差海岸を北限として南は茨城県までの太平洋沿岸に生える低… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月22日 続きを読むread more